2021.02.10 |
今大会のハイライト、プログラムの詳細はこちらから⇒「第22回大会プログラムに関するご案内」 |
---|---|
2021.02.10 |
参加申込は3月5日(金)まで受け付けております。詳細は⇒「第22回大会概要」 |
2021.02.02 |
多くのお申し込みをいただきましてありがとうございました。 |
2021.01.20 |
【会員の皆様へ】会員ページへの登録をお願いいたします。
教師学学会では、事務局体制の再編に伴い、会員の皆さんが各自で会員情報を修正することができるシステムを導入しました。こちらから初回の登録をお願いいたします。⇒「会員マイページ」 |
第22回大会は、2021年3月13日(土)・14日(日)にオンラインで開催します。
今大会のハイライトは、「発達障害傾向のある学生への支援」「ルーブリック評価と学生・教師の成長」「教師学のめざす知のあり方と実践と研究の関係」に関する3つの企画です! |
次回の論文投稿の受付期間は2021年5月1日~31日です。投稿規定の改訂により、論文投稿の受付期間を年2回、5月と11月に設けることになりました。本誌は「実践研究論文」のカテゴリを設け、実践をベースとした論文を充実させていきます。投稿についてのご相談は,編集委員会事務局までお気軽にお問い合わせください。 |
日本学術会議協力学術研究団体に指定されています!2010年9月、本学会は「日本学術会議協力学術研究団体」に指定されました。詳しくは下記リンク先の「教師学学会News2010」をご覧ください。 |